新しい記事を書く事で広告が消せます。
Posted at 2012.06.02 Category : Cydia(Theme)



Author:Max_Kas
Downloading:7.1kB
Version:1.0
Free

このテーマを適用すると、ロック解除がワンタップで可能!!
LS TapClearとLS TapDefaultと2つのバージョンがインストールされます。 LS TapClaerのほうはクロックバナーやボトムバー関連も非表示にできます。
動作と画面をスッキリさせたい方はオススメ。
導入方法
Cydiaからインストールしてください。

インストール完了後、Winterboardで適用してください。
でハリキッて適用してみると、あれ...カメラグラバーあたりにロック解除だけが浮いちゃってます:(
このテーマは英語のみの対応ですのでこんな事になります。

ゆえにLS TapClearのみ日本語対応版(日の丸クリアバージョン)を作成しました。
ついでにロック解除の四角いアイコンもダサイので非表示にしてます。
他ロックスクリーンテーマでもロック解除の文字が消えない場合は役立つはずです。
適用するとこんな感じ

導入方法
下記、リンクからダウンロードしてください。

使い方
インストール完了後、iPhone ExplorerなどのUSBブラウザで
/var/stash/Themes.xxxxxxに入れてWinterBoardで適用してください。
Warning
この記事は脱獄に関連する内容を含んでいます。
記述した内容を実行する事によって生じた損害については一切の責任を負いません。
すべて自己責任のもとで実行してください。
関連記事
[NoCameraGrabber] ロックスクリーンのカメラグラバーを無効に+おまけ!!
[Lockscreen Clock Hide] iOS 5でロックスクリーンの時計を非表示に!!
Comment
No Title
よく見るとiPodで撮影したSSなんですね。画像にiPhoneが使われてるのに左上にiPodと表示されててちょっと面白かったです。
それはさておき、5.1.1でもタップで解除のテーマでましたね。すごく便利です!日本語対応のし方を説明してくださってありがとうございます!
2012.06.02 | [URL] | Edit
Re: No Title
iPodは今、テスト機で使用中です~。
日本語対応はあまり需要がないかな?と思ってたんですが、
記事にして良かったです :-)
ロックスクリーンは大事ですからね、やっぱキメるとこはキメとかないと!!
2012.06.03 | hirrossey[URL] | Edit
No Title
こんばんは
タップ部クリアが欲しくてさ迷っていました。
最初bottombarknobgreen&redというファイルが入ってたので表示されちゃうのかなと思いましたが、、、クリアバージョンと明記頂いてるのに(汗
完璧です!使わせて頂きます!!
2012.06.23 | [URL] | Edit
Re: No Title
こんばんは。
bottombarknobgreen&redは着信などのものなので、通常時は表示されません。
使ってやってください:)
2012.06.23 | hirrossey[URL] | Edit
No Title
こんばんは
EZDeclineと併用するとタップの反応がおかしくなり、電話にまともに出れなくなります。
なにか、改善方法はありませんか?
2012.07.23 | [URL] | Edit
Re: No Title
WinterBoardで何かのLSテーマを適用されていると思います。
Tap to UnlockをWInterBoardの適用リストで一度、一番上に
移動させてみてください。
2012.11.08 | hirrossey[URL] | Edit
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)