Posted at --.--.-- Category : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Jailbreak etc...
プロフィール
Author:hiroshit 検索ボックス
![]()
カスタム検索
最新記事
最新コメント
カレンダー
カテゴリ
リポジトリリスト
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Posted at 2012.08.30 Category : App Store
![]() ![]() ![]() Instagramをやっている方は多いと思います。 私もやっていて写真を撮って投稿するのは楽しくて常にシャッターチャンスを狙ってます。 投稿する楽しさはあるのですが、どうも人間というのは多くの方に見てもらって、評価を求めてモチベーションにつなげる生き物だと感じる今日この頃。 しかし、Instagramでは普通に写真撮って投稿するだけではフォロワーも増えず、よって評価も少ない。 そこでハッシュタグを付けてより多くの方に見てもらえるようにしているのですが、むやみやたらに付けるのも面倒ですし、旬なものを付けたいがトレンドがわかりません。 そんな悩みを解決してくれるのがInstatagです。 トレンドやTop40、各カテゴリーのハッシュタグを付ける事がいとも簡単になります。 トレンドやTop40を抑え、プラス写真にあったハッシュタグを付ければ確実に見てもらえる機会が増えますね。 またMy Tagsで任意のハッシュタグ追加できたり、作成したリストでハッシュタグの管理する事にも優れているので便利。 Locationでは場所のハッシュタグを追加でき、画面を押し下げることにより位置情報サービスで検出してくれます。 基本、英語のタグが多いので日本語のタグを付けたい方はMy Tagsかリスト作成で対処を。 ![]() App Storeからダウンロード
![]() Instatagを開くと下記の画面になります。 ![]() ここから写真にあうハッシュタグを選んでいきます。 例としてカワイすぎるパンダの写真を使用します。 ![]() Trendingから#instagramersと#beautifulを+ボタンをタップ するとハッシュタグが追加されていきます。 またTrendingで画面を押し下げると最新のトレンドへ更新されます。 ![]() ![]() 続いてIG Tagsから#webstagaram、Fashion/Designから#art、Animalsから#pandaを選択 画面右上のボタンをタップするとハッシュタグが自動でコピーされInstagramが起動します ※一度、選択したハッシュタグをすべて削除するにはボードをスワイプ、1タップで個別削除も可能。 ![]() ![]() またAdd Tagをタップすると入力でハッシュタグ追加可能。 Save Listや画面左上のリストボタンをタップすると選択したハッシュタグのリストを作成し名前をつけて管理できます。 ![]() Instagramが起動するといつも通り写真とフィルタを選択。 Write a caption...にペーストして共有で完了です ![]() リストの使用と管理 画面左上のリストボタンを押すと作成したリストが表示され使用したいリストをタップするとリスト上のハッシュタグがボードに貼付けられます。 リストは左右にスワイプで削除可能 ![]() ![]() ※Save Active Tagsはボード上にあるハッシュタグをもとにリスト作成が可能。 スポンサーサイト
|
Dev-team issues statement over apple
![]() Is there a spy on the Dev team?
![]() サイト内検索
Google Translate
リンク
お問い合わせ
Amazon
PR
|
|||||||||||||||||||